>>>

NEWS

HOME

/

NEWS

/

お知らせ

/

2025年 年頭所感

  • すべてのお知らせ

  • お知らせ

  • その他

  • 2025.01.06

    お知らせ

    2025年 年頭所感

    変化を恐れず、挑戦を楽しむ

     2025年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

     昨年は、コロナ禍からの回復を果たしつつありますが、世界的な物価上昇、地政学的リスク、日本経済全体においても円安が続き均衡が崩れた状態が続いています。

    次々と新たな課題が生じ、私たち印刷業界を取り巻く環境も日々変化しています。しかし、こうした変化は同時に新しい可能性と成長の機会をもたらしているのではないかとも感じております。

     我々は日本アグフア・ゲバルトからエコスリージャパンに社名変更して3年目を迎えます。社名にある通り、Economical(経済的)・Ecological(環境対応)・Extra Convenience(利便性)なソリューションを提供することをモットーに活動しています。

     昨年はこうした取り組みに共感、そして実際にメリットを感じていただき、商業印刷分野だけでなく、パッケージ印刷分野でも弊社の主力製品であるガム洗浄方式現像レスプレート「Azura(アズーラ)」と「Adamas(アダマス)」の導入、さらに人手不足に貢献する「PTS(プレート・トランスポーテーション・システム)」の採用が続きました。本年もお客様の経営課題を解決すべく積極的にPR・営業活動に注力していきたいと思っています。

    また、弊社の第二の事業であるインクジェットプリンタービジネスも順調にシェアを伸ばしております。昨年は新たな取り組みとして弊社のインクジェットプリンターを導入しているお客様向けに「エコスリーユーザー会 インクジェットフォーラム」を立ち上げました。

    「エコスリーユーザー会(旧アグフアユーザー会)」はお客様同士のネットワーキングと国内外の印刷市場や技術動向の情報提供の場として20年以上活動しておりますが、より深い内容でインクジェットに関連したコンテンツを提供したいという想いでスタートしました。

    昨年7月に行った「第1回インクジェットフォーラム」ではたくさんのお客様から「このような集まりを求めていた」などといった声をいただいております。本年も積極的に活動してお客様のビジネスに貢献できるよう有意義な会にしたいと思っております。

     印刷業界は長い歴史の中で、多くの技術革新と挑戦を乗り越えてきました。本年も「変化を恐れず、挑戦を楽しむ」を精神に新たな価値創造に取り組み、時代に合った新しい定義の中で仕事をしていく必要があると考えております。弊社は引き続き、お客様のボトムライン改善ソリューションを軸に、新規ビジネス創造、また環境対応を全力でサポートし、印刷業界全体の発展に貢献してまいります。

    最後になりますが、本年も皆様のご多幸とご繁栄を祈念し、私の新年の挨拶とさせていただきます。

    資料ダウンロード

    製品カタログをダウンロードしてご覧いただけます。